Rolecy Beauty ClinicCLRローション

CLRローションはこんな方におすすめ
- 炎症しているニキビを改善したい
- ニキビ・吹き出物の予防をしたい
- 肌のゴワつきを改善したい
- 毛穴の黒ずみを除去したい
- 皮脂分泌が多く、肌のテカリを抑えたい

CLRローションとは?
CLRローション成分表
-
主成分は
サリチル酸、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸、マヌカハニー、オリゴペプチド、ペプチド、乳酸成分表水(アクア)、変性アルコール、トリカプリル酸/カプリン酸グリセリド、グリコール酸、グリセリン、アゼライン酸、ラウリン酸ヘキシル、ブチレングリコール、オリーブ酸セテアリル、セテアリルアルコール、サリチル酸、ソルビトール、乳酸、オリーブ酸ソルビタン、PPG-12/SMDIコポリマー、ナイアシンアミド、セチルアルコール、オリザサティバ(米)ふすまエキス/オリザサティバふすまエキス、ボスウェリアセラータエキス、ハチミツエキス/メルエキス、オリゴペプチド-10、ヒアルロン酸Na、スベリン酸、セバシン酸、ウンデカン二酸、リン酸ジセチル、セテス-10 10リン酸、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル、ペグ-100ステアレート、アセテート、ブチロスペリマムパーティ(シア)バター、マンゴーインディカ(マンゴー)種バター、ジメチコン、グリコサミノグリカン、エチルリンレアティー、ヘキシルレソル、イモリインドラトラトラトラクター型C10-30 アクリル酸アルキルクロスポリマー、アオイ科アオイ科の花/葉/茎エキス、ハッカ葉エキス、プリムラベリス花エキス、アルケミラブルガリス花/葉/茎エキス、ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス、メリッサオフィシナリス葉エキス、アキレアミレフォリウム花/葉/茎エキス、ヤナギ樹皮エキス、アルクトスタフィロス・ウバウルシ葉エキス、ミトラカルプス・セイバーエキス、マルトデキストリン、シリンガ・ブルガリス(ライラック)葉細胞培養エキス、キサンタンガム、ケイ酸マグネシウムアルミニウム、水酸化ナトリウム、水酸化アンモニウム、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、ヘキシレングリコール、EDTA二ナトリウム、EDTA三ナトリウム、ソルビン酸カリウム、メラレウカ・アルテルニフォリア(ティーツリー)葉油。
おすすめ併用治療
-
ブライトライトマスク
メーカー公式DP社の鎮静3Dマスクで、抗炎症作用や水分バランス調整に効果があります。CLRローション施術後は顔全体に少し熱感を感じるためマスクでクーリングしながら、赤みやひりつき、つっぱり感を大幅に和げます。1枚 ¥2,750
-
ウーバーピールとの組み合わせ
-
料金表(税込表記)
CLRローションダーマペン導入薬剤料 全顔1回 | ¥8,800 |
CLRローション ホームケア壺 | ¥2,750 |
CLRローション ホームケア15ml(1本) | ¥13,750 |
ロレシー美容クリニック3つのお約束
-

丁寧な施術
- 患者様の希望に沿わせ丁寧に施術します。
-

高品質・低コスト
- 高品質を安い価格で提供します。
-

再診料0円
- 不安なことは何度でも再診料0円で対応させて頂きます。
- 患者様の希望に沿わせ丁寧に施術します。
丁寧な施術
- 高品質を安い価格で提供します。
高品質・低コスト
- 不安なことは何度でも再診料0円で対応させて頂きます。
再診料0円
リスク・副作用・ダウンタイム 医師監修:福留斉
処置時間 | 1時間程度(麻酔クリーム20分込み) |
---|---|
治療間隔・回数 | 4週間隔で5、6回程度の施術が平均的です。 |
メイク | 普段使用している基礎化粧品、メイク用品は12時間後から使用可能です。 |
痛み | 表面麻酔が効いているので、痛みは少ないです。骨張っているところは痛みを感じやすいです。 |
シャワー・入浴 | シャワー当日から可能。入浴、サウナは翌日から可能。 |
術後の経過 | 術直後は摩擦に気をつけ、清潔に保つようにしてください。針跡が点状に見えますが数日で消滅します。当日は赤く灼熱感(日焼け直後のような感じ)がありますが2、3日で落ち着いてきます。 |
副作用情報 | 赤み、内出血、腫れ、感染、膿疹、過敏症 |
禁忌事項 | 妊娠中、妊娠の可能性がある方、授乳中の方、創傷箇所、炎症箇所、ヘルペス、肝斑、重度の金属アレルギー |
確認事項 | 他の医療機関で1ヶ月以内にレーザー治療、医療脱毛、ピーリングなど美容治療を受けられてた方、ハイドロキノン・トレチノイン・刺激が強い化粧品をお使いの方は事前にご相談ください。 |