Column コラム

夏の毛穴撲滅!!!皮脂を抑えて化粧崩れ対策♡マイクロボトックス
                                
                                
                                
                                
夏の皮脂対策“マイクロボトックス”って何?普通のボトックスとの違いと効果を徹底解説!
                                
                                
                                
                                
                                
こんにちは、ロレシー美容クリニックです♫
                                
                                
今日は、夏にとっておきの「マイクロボトックス」についてご紹介します。
「普通のボトックスとどう違うの?」「どんな効果があるの?」と気になっている方、多いのではないでしょうか?
                                
                                
実はマイクロボトックスは、肌のハリ・毛穴・小じわ・皮脂テカリの改善などにアプローチできる、美容施術なんです*
                                
                                
⸻
                                
そもそも「ボトックス」って?
                                
まずはおさらいからやっていきましょう。
                                
ボトックスとは、ボツリヌストキシンという成分を使って、筋肉の動きを一時的に抑える注射のこと。
眉間のしわ・額のしわ・エラ張りなどに使われ、筋肉の動きをゆるめることでしわを改善します。
                                
                                
⸻
                                
マイクロボトックスとは?
                                
マイクロボトックスは、従来のボトックスを“もっと浅く・細かく・広範囲”に注入する方法。
通常のボトックスは、筋肉の動きを止めてシワを抑えるのが目的。でもマイクロボトックスは、極薄に希釈したボトックスを、皮膚の浅い層に細かく注入していきます。
                                
これにより、表情を凍らせることなく、毛穴の引き締めや肌の引き上げ、皮脂のコントロールなど、肌全体のトーンアップと質感の改善が期待できるんです。
                                
                                
特徴まとめ:
                                
• 皮膚の浅い層(表皮〜真皮)に微量を均等に注入
• 筋肉ではなく、皮脂腺や汗腺、毛穴周辺に働きかける
• 表情を変えずに、肌質改善が可能!
                                
⸻
                                
                                
どんな悩みに効果的?
                                
マイクロボトックスは「しわ」だけでなく、以下のような肌悩みにアプローチできます。
                                
• 小じわ(特に目元や口元)
• 毛穴の開き
• テカリや皮脂の過剰分泌
	•	 肌のざらつき
                                    	•	 赤みや軽いニキビ
                                
                                
「ちょっと試してみたいけど、怖いな…」と思っている方にも、マイクロボトックスはボトックスの“入り口”としておすすめ。失敗リスクが少なく、調整もしやすいのが特徴です。
                                
                                
仕上がりはとても自然で、「何かした?」と聞かれることはあっても、「ボトックス打ったでしょ?」とは思われにくいのが人気の理由です。
                                
まさに「肌質改善」のためのボトックスとも言えるんです^ ^
以前やったことがあってボトックスが効きすぎたなどあれば量の調節も可能です^ ^
                                
                                
                                
                                
施術の流れとダウンタイムは?
                                
                                
施術の流れ:
                                
1. カウンセリング
2. メイクオフ・洗顔
3. 麻酔クリーム(必要に応じて)
4. 細い針を使用し、注射で広範囲にボトックスを注入
5. 終了
                                
                                
施術時間はわずか15〜30分ほど。細い針でごく浅く注入していくので、大きな腫れやダウンタイムはほとんどありません。メイクも翌日から可能です。目元などは内出血しやすい箇所ではあります。事前にご予定等あればご相談ください♡♡♡
                                
                                
効果は施術から数日後〜1週間ほどでじわじわ実感。お肌が引き締まり、ふわっと艶のある印象に。
                                
                                
                                
ダウンタイム:
                                
• 赤みや軽い腫れが当日〜2日程度
• メイクは翌日から可能
• 効果は1〜2週間で実感、効果の持続は約3ヶ月前後
                                
⸻
                                
注意点とデメリット
                                
• 効果がマイルドなので、1回で劇的な変化を求める方には不向き
• 定期的な施術(3〜4ヶ月おき)が必要
• 医師の技術力で仕上がりに差が出やすい
                                
⸻
                                
                                
                                
                                
まとめ:マイクロボトックスは“ナチュラル美肌”派にぴったり!
                                
                                
表情を変えずに、肌をなめらかに整えたい方にはピッタリなマイクロボトックス。
「自然に若返ったね」と言われたい人こそ、ぜひ一度試してみる価値アリです♡
                                
                                
今の美容医療は、「不自然な若返り」から「自然な肌力アップ」へとシフトしています。マイクロボトックスはまさにその代表格。肌の表面からじんわり効いてくる“優しい注射”で、年齢に逆らうのではなく、味方につける感覚を。
                                
                                
年齢を重ねるたびに「今の自分、いいかも」と思える肌を、一緒に育てていきませんか?♡
                                
                                
気になる方は、経験豊富な医師のいるロレシー美容クリニックで、まずは相談してみてくださいね♪
                                
                                























