Rolecy Beauty Clinic美容内服薬トラネキサム酸


トラネキサム酸はこんな方におすすめ
- 炎症やアレルギー症状を抑えたい
- レーザー治療の効果をさらに期待したい
- 美白になりたい
- 肝斑の治療をしたい
- シミができやすい生活環境である

トラネキサム酸とは?
トラネキサム酸は、必須アミノ酸リシンをもとに、人工的に生成されたアミノ酸の一種です。服用することで抗プラスミン作用が働き、シミ肝斑の予防・改善・抗炎症作用・止血作用(喉・口内炎など)が主な効果として挙げられます。トラネキサム酸内服は肝斑治療に用いられることが多く、メラノサイトに直接作用するので、刺激を与えずに肝斑の改善が期待できます。
                        
                    トラネキサム酸の主な効果
- 
                                シミや肝斑の改善・予防シミや肝斑の原因であるメラノサイトに直接作用し、メラニンの発生を抑制します。 
- 
                                炎症やアレルギーを抑えるトラネキサム酸のもつ抗プラスミン作用で、炎症を引き起こす物質のプラスミンを抑制します。レーザー治療と併用することで、治療効果を高めることに繋がります。
- 
                                ビタミンCやビタミンEと併用することでさらに効果UPトラネキサム酸とビタミンCとビタミンEを同時に摂取することで、メラニン合成のシグナルをしっかりと抑制できます。相乗効果が期待でき、美白効果を高めることが出来ます。 
- 
                                肌荒れ・色素沈着の改善に効果的抗炎症作用により、肌荒れ・色素沈着の改善に効果的です。
内服薬処方の流れ
- 
                                step1診察内服薬の処方には、必ず医師の診察が必要となります。
- 
                                step2完了専門カウンセラーが補足部分を伝え、ご納得いただいてから料金のお支払いを済ませ処方します。
その他の美容内服薬
よくある質問 Q&A
- トラネキサム酸を摂ることで副作用は起こりますか?
- 
                                    稀に食欲不信や下痢、吐き気や嘔吐、皮膚の痒みなどが起こる場合がございます。 
- トラネキサム酸はどんな肌悩みに効果がありますか?
- 
                                    主に肝斑に効果的。その他、シミ・くすみ・炎症後の色素沈着にも用いられます。レーザー治療に併用して服用すると尚効果的です。 
- トラネキサム酸が服用できない人はいますか?
- 
                                    妊娠中・授乳中・ピルを服用している方は処方をお断りしております。 
- トラネキサム酸の飲み方は?
- 
                                    1日に3回、毎食後に服用します。 
- トラネキサム酸と他のお薬を併用することはできますか?
- 
                                    飲み合わせにより弊害になる場合があるので、事前に服用しているお薬があれば主治医に相談することをお願いしております。 
- トラネキサム酸と併用する他の美容内服でおすすめはありますか?
- 
                                    ビタミンC(シナール)やビタミンE(ユベラ)と併用すると相乗効果が期待できるため推奨しています。 
- どのくらいで効果を実感できますか?
- 
                                    即効性のあるものではございませんので、最低でも3ヶ月の服用を推奨しております。 
                        
                            ロレシー美容クリニック3つのお約束
                            
                                - 
                                    
                                        
                                             
 
                                                丁寧な対応
- 患者様の希望に沿わせ丁寧に対応します。
 
- 
                                    
                                        
                                             
 
                                                高品質・低コスト
- 高品質を安い価格で提供します。
 
- 
                                    
                                        
                                             
 
                                                再診料0円
- 不安なことは何度でも再診料0円で対応させて頂きます。
 
                    
                - 
                                     - 患者様の希望に沿わせ丁寧に対応します。
 丁寧な対応
- 
                                     - 高品質を安い価格で提供します。
 高品質・低コスト
- 
                                    - 不安なことは何度でも再診料0円で対応させて頂きます。
 再診料0円
トラネキサム酸料金表(税込み)
| トラネキサム酸500mg・250mg 28日分 | ¥2,860 | 
|---|
禁忌事項・内服方法
| 内服方法 | 1日1包を3回内服します。 | 
|---|---|
| 治療間隔 | 内服は最低で3ヶ月の服用をすることが必要です。 | 
| 注意事項 | 一度に大量に摂取しても、不要な分は排出されるため、日常的に摂取することが大切です。治療を受ける疾患や年齢・症状により適正量が増減されますので、必ず指示された内服量に従ってください。 | 
| 禁忌事項 | 妊娠中・授乳中 | 





